グリオン大学/レ・ロッシュ大学日本事務局では4月25日(金)および4月26日(土)に、ホスピタリティ学やホスピタリティ業界の魅力をお伝えするイベントを開催いたしました。
エグゼクティブイベント

開催日時:2025年4月25日(金) 19時~21時
会場:ザ・リッツカールトン東京(六本木)
参加者:大学生、社会人の方(ホスピタリティ業界マネージャー層)
講師:Riman Oueiti (Regional Admissions Manager, Executive Education)
本イベントでは、キャリアアップを目指す社会人の方々に向けて開講されている「オンラインマスタープログラム」をご紹介しました。
また、参加者同士の交流を深めるため、ネットワーキングタイムを設け、ドリンクやフィンガーフードをお楽しみいただきながら、リラックスした雰囲気の中で意見交換や情報共有が行われました。
プログラム紹介(例)
Executive MBA in Global Hospitality Management (Les Roches)
Executive Master’s in Luxury Management and Guest Experience (Glion)
プログラムの詳細については日本事務局までお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
ワークショップ&セミナー
開催日時:2025年4月26日(土) 10時~17時
会場:グリオン大学/レ・ロッシュ大学日本事務局(品川)
参加者:高校生
講師:Christina Han (Regional Admission Manager)
こちらのイベントでは、「ホスピタリティとは何か」「ホスピタリティ業界の魅力とは」といった基本的なテーマから、自身をプロフェッショナルに見せるための「パーソナルブランディング」に関するセッションまで、幅広い内容を取り上げました。
参加者の皆さまは、実際にプレゼンテーションに挑戦する機会もあり、主体的に学ぶ姿勢が印象的でした。
さらに、各プログラムの紹介や、個別相談の時間も設け、進路に関する具体的なご質問にも丁寧にお答えしました。
▽プログラム詳細はこちら ▽
グリオン大学プログラム
レ・ロッシュ大学プログラム

プレゼンテーション
「新しいホテルを建てるとしたら、どんなホテルにするか?」というテーマで、参加者が2組に分かれて英語による5分間のプレゼンテーションに挑戦。
ワークショップ内で学んだことや創造力、英語力を活かしながら、コンセプトやターゲット層、サービス内容などを発表し、実践的な学びの場となりました。
ランチタイム
ランチタイムでは、インターコンチネンタルホテルにて実際のホスピタリティを五感で感じていただきました。
高級ホテルならではの空間での食事は初めての方も多く、サービスや雰囲気から学ぶ貴重な機会となりました。

今回のイベントを通して、多くの方々にホスピタリティ教育の可能性を感じていただけたことを嬉しく思います。
今後も定期的に、より多くの方にご参加いただけるような企画を実施してまいります。
次回イベント
2025年8月3日(日)開催決定!
詳細はこちら>>
グリオン大学およびレ・ロッシュ大学は、ホスピタリティ・ラグジュアリーマネジメント分野の教育において、世界を牽引する大学です。
ホスピタリティ業界にご興味をお持ちの方、ホスピタリティ業界でキャラ委アップ・キャリアチェンジをお考えの方は、ぜひ当事務局までお問い合わせください。